「投稿作品」 「祝12周年十二祭」

腹筋崩壊 篝さま

2017/09/02(Sat) 00:17 No.10
 饒筆さま、此度もどうぞよろしくお願いいたします〜。

 冒頭のシーンで、胸がぎゅっと苦しくなるような思いをしたものの、蓋を開けたら、 あーら不思議、そこには饒筆ワールド炸裂! でございましたね(笑)

 ちっちゃな殿、想像しただけで悶絶もんです…(はうはう)
 あー、是非とも是非とも続きを読んでみとうございます…! 慈悲を、ご慈悲を…。
 幼くなられても、そこは我らが殿、人の上に立つ者としての意識もきちんとおありで、 何だかじーんときてしまいました。
 とりあえず褌ひっつかんで追いかけっこに参加させて頂きますね(笑)
「若! お待ちくださいませー!」

 楽しい作品をありがとうございました!

若い ネムさま

2017/09/02(Sat) 00:27 No.11
 13歳位だとやっぱりぷりぷりなんですね。 元に戻ったら筋肉質の引き締まった固い…(以下自粛)
 でも性格は全然変わらない! 何だか六太がお兄さんに見えてきます。 確かに仕事は官吏がしっかり出来るし「ま、このままでいいんじゃない」と言って、 悪ガキ2人で遊び回りそう。 朱衡だから冷静だけど、帷湍なら学園ものになりそうですね(指導課教諭と問題児)
 妄想が爆走しそうなお話、ありがとうございました!

はわわ! 文茶さま

2017/09/02(Sat) 23:40 No.13
 饒筆さま、今回もよろしくお願いします!

 腹黒さの無い!? 無邪気なチビ尚隆にキュンとしました〜。 「すげぇな、おれ!」との台詞に「おう、すごいんだぞ!」と前のめりで賛同したい!
 そして同じ背格好の主と手を繋いだ六太はどんな気持ちだったのでしょう!?  俺が守らなきゃと思いつつも、結局振り回されてしまいそう(笑) でも色んなことが新鮮で二人して楽しく走り回るんでしょうね〜。ほっこり。
 あと個人的に朱衡に首根っこ掴まれてバタバタしている尚隆を是非見てみたいです(笑)

 とっても楽しく読ませていただきました。ありがとうございました!

いらっしゃいませ! 未生(管理人)

2017/09/03(Sun) 22:44 No.17
 饒筆さん、今年も素敵な花輪を初日からくださりありがとうございます!  それなのにご返信が遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
 作品傾向ギャグながら息詰まるシリアスな出だし……からの期待を裏切らない展開(笑)。 お腹が痛い……。
 六太がお兄さんに見えるやんちゃなかの方をありがとうございました!

 管理人と被ってますが、 同じ御題でもこれだけ切り口とテイストが違うといういい見本になったのではないかと……。 皆さま、こんな比較も楽しいですよね〜。
 というわけで、 皆さまの心赴くまま描かれた素敵作品をまだまだお待ち申し上げております。

 篝さん、ネムさん、文茶さん、先レスありがとうございました!

おかえりなさいませ ひめさま

2017/09/03(Sun) 23:15 No.19
 ……という満面の笑みを湛えた朱衡さんのお出迎えがあるのですね(笑)。

嬉しいコメントをありがとうございます〜 饒筆さま

2017/09/05(Tue) 00:18 No.24
>篝さま
 こちらこそ、またよろしくお願いします!
 そうですよ〜やんちゃなミニ若殿、最高に可愛いですよね♪  きっと爺やたちにいろいろ言い聞かされているので、若殿らしいことは言っておりますが、 心はまだまだ遊びたい盛りの子供です(くすくす)  とてもすばしっこいので、お気をつけて追いかけてくださいね!

>ネムさま
 ええ、ミニ若殿が逃げ去るシーンを想像したら、 プリプリの可愛いお尻が浮かびまして……(あはは!)
 あ、学園パロいいですね♪  竹刀を持った帷湍先生が鬼の形相で追い駆けてくる……怖い!(笑) ルパンと銭形警部っぽい感じでも面白そうです(とっつぁ〜ん!勘弁してくれよぉ!)
 こちらこそ、妄想が捗る楽しいコメントをありがとうございます。

>文茶さま
 わあ♪ こちらこそ、今回もよろしくお願いします〜!
 ええ、このミニ尚隆にはあの全滅の悲劇の影も大人の悪知恵もありませんので、 とてもあっけらかんとして極端に明るいのです。 きっと六太兄ちゃんもタジタジの放埓っぷりでしょうね〜 でも確かに(主従の二人は)新鮮で楽しいに違いありません!  朱衡に首根っこ掴まれてバタバタしている尚隆…… の前で、帷湍に取り押さえられた六太が見えますね(笑)
 楽しんでいただけて嬉しいです♪

>未生さま
 いえいえ、お気になさらず。快癒なされて良かったです〜。 そして笑って楽しんでいただけて嬉しいです♪
 そうですね、同じお題でいくつもの味が楽しめるのも面白いですね!
 六太お兄ちゃんはどこかのタイミングで考えるのをやめて、 一緒に遊びまわってしまいそうです(笑)
 未生さまのお話も楽しみにお待ちしておりますよ♪

>ひめさま
 お久しぶりです! 此度もまたよろしくお願いします〜。
 そして、おお! ホラーだ!(笑) 背筋も凍る、絶対零度の笑顔ですよね!(ヒィィ!) お尻ぺんぺんの刑ならまだマシ、それどころか天綱全巻写本の刑が待っていそうで…… 若がんばって。

若ーー!! 由都里さま

2017/09/14(Thu) 23:26 No.32
 饒筆さんお久しぶりでございます。由都里です。 今回も饒筆さんの楽しい作品を拝見できて「お祭りっていいなあ」と思っております。
 ……そしていきなりフルスロットルでしたね……!!  なおたかくん…どうしようもないのに、なんかこう、キラッキラ輝いてますよね… 眩しくておばさんの目に痛いです(笑)  木に登ってかぶと虫取りしてそうな若です。大好きです。 六太お兄ちゃんと一緒に大きいの取るんだよ…(菩薩顔)

コメントありがとうございます♪ 饒筆さま

2017/09/16(Sat) 00:18 No.43
>由都里さま
 木に登ってかぶと虫取りしてそう、に吹き出してしまいました(ぷぷっ)  まさに、まさに……!(膝ポン!)
 これくらいの歳の尚隆くんはきっと、 どこまでも愛される末っ子気質全開のヤンチャ坊主だと思うんですよ〜。 それで割と民からも容赦なくグリグリ可愛がられたり叱られたりしていそう(笑)
 たくさんの民にたくさん愛されたからこそ、今の延王君が在るのかな〜なんて思うと、 あれ、目から水が……。 私もご一緒に菩薩顔を並べて見守りたいと思います♪
背景画像「素材屋 flower&clover」さま
「投稿作品」 「祝12周年十二祭」