八重咲き「麒麟」
よろしければこちらも見てくださいな。
八重咲き「麒麟」
4/26(金)京都府立植物園にて
今年は花が遅くて撮影のタイミングが合わず、終わりかけでしたが……なんとか今回も「キを知りませんか」できました。
麒麟!
未生(管理人)
2019/05/24(Fri) 18:17 No.617


おお、美しい麒麟をありがとうございます。花影から「キを知りませんか」と声がしそう……。
一度実物を見てみたいと思いつつ、季節物は思うように見ることが難しゅうございますね。
一度実物を見てみたいと思いつつ、季節物は思うように見ることが難しゅうございますね。
麒麟だ!
大振りで華やかな桜ですね。薄紅色だけど、お日様が輝くような形は国の中央を担う神獣のイメージが浮かんできます。
ステキな桜をありがとうございました!
ステキな桜をありがとうございました!
Re: 八重咲き「麒麟」
甲斐
2019/05/29(Wed) 01:57 No.786


>未生さん
\みつけた、あなただ/(違)
実物を見る機会があるといいですね〜他にはどの辺りに咲くのかなあ。
この時終わりかけの「麒麟」の近くで「蝦夷関山」というのが満開盛りでして、植生の違いすごいなと思いました。どの品種も蕾から葉桜まで美しくて、心惹かれますね。
>ネムさん
丸い形が可愛らしいですよね。他の八重と比べると、花弁と葉の先がちょっとギザギザしている感じかな? こんなふうに日に当たると複雑な陰影を作ります。盛りはもう少し色が濃いめなんですよ。でもこの名残の花の控えめな華やかさにも、麒麟を連想するところがあるかもしれませんね。
\みつけた、あなただ/(違)
実物を見る機会があるといいですね〜他にはどの辺りに咲くのかなあ。
この時終わりかけの「麒麟」の近くで「蝦夷関山」というのが満開盛りでして、植生の違いすごいなと思いました。どの品種も蕾から葉桜まで美しくて、心惹かれますね。
>ネムさん
丸い形が可愛らしいですよね。他の八重と比べると、花弁と葉の先がちょっとギザギザしている感じかな? こんなふうに日に当たると複雑な陰影を作ります。盛りはもう少し色が濃いめなんですよ。でもこの名残の花の控えめな華やかさにも、麒麟を連想するところがあるかもしれませんね。
尚、このお祭は個人の運営するもので、公的なものとは一切無関係でございます。
当サイト内の文章・画像等の無断転載はご遠慮くださいませ。
当サイト内の文章・画像等の無断転載はご遠慮くださいませ。
- JoyfulNote -