「投稿作品」 「07桜祭」 「玄関」

ぎりぎりセェフ 玉簾さま

2007/05/19(Sat) 11:48 No.206
 さぁ、最後の酒といこうじゃないか!

 ということでぎりっぎり間に合いました。 間に合わせて見て頂くのにふさわしい作品かはともかく。
 あと1日、名残惜しくもやっぱり宴もたけなわが引け時。 ずいぶん楽しませて頂きました。
 無駄にテンションあげてラストスパートを駆け抜けたいと思います♪  ありがとうございました。

ぎりぎりセェフ 玉簾さま

2007/05/19(Sat) 11:48 No.206
ぎりぎりセェフ

個人的には… 玉簾さま

2007/05/19(Sat) 11:50 No.207
 前に垂れた一筋の毛が中途半端なのでこの絵は「フミヤ」(チェッカーズ時代)と 言われています。
 髪の毛を隠すと楽駿か泰麒に見えてしまうのは内緒です。
 ちょっと利広としては顔が優しすぎますね。

駆け込み大歓迎♪ 未生(管理人)

2007/05/20(Sun) 05:21 No.212
 玉簾さん、いらっしゃいませ〜。
 間に合わせだなんて……。とっても素敵な利広じゃないですか〜〜〜。
 PCを開けたとき、「きゃ〜〜」と叫びそうになりました!
 そして、前に垂れた一筋の毛、「フミヤ」とは……(クスッ)。
 踊ってくださってありがとうございました♪

 実は最初のご投稿のコメントにあった

>心を開ける相手を得ても、なお横たわる孤独

という言葉が、まだ頭を離れません。 思い出すと妄想の海に沈みこみそうになります。
 ──深いですね。
 語りだすと止まらなくなりそうなので、この辺で。 善き言葉をありがとうございました。

 ところで、お名前の読みを教えてくださると嬉しいです。(人の名前は難しい……)
 ちなみに私は「速き世に未だ生まれず」と書いて「はやせみき」と申します (←今更/笑)

う。 玉簾さま

2007/05/21(Mon) 00:35 No.226
 みなさん、あげちゃってごめんなさい!

 名前は「ギョクレン」なんですが、まぁタマちゃんとかたますだれさんとか、 いろいろ皆さんお好みで読んでくださってるそうなのでどうぞご自由に(^^)
 速世さんのお名前の由来はサイトでばっちり予習済です♪

 言葉のことはわざわざありがとうございます…(赤)。
 もう祭も終わりなんて…しみじみと切ないものです。

ありがとうございました! 未生(管理人)

2007/05/21(Mon) 04:51 No.227
 玉簾さん、お呼び立てしてごめんなさい〜。 読み方を教えてくださって、ありがとうございました!

 「祭楽しく、祭後は物悲しく」と、去年の祭の終わり頃に呟いた気がいたします。 終焉を惜しんでいただけるほど、祭を楽しんでくださったのなら、管理人冥利に尽きます。 ありがとうございました!
背景画像「花素材mayflower」さま
「投稿作品」 「07桜祭」 「玄関」