「写真集」 「10桜祭」 「玄関」 

緋寒? 彼岸? それとも全然別物? griffonさま

2010/03/18(Thu) 23:51 No.64

緋寒?彼岸?それとも全然別物?



 近所でみかけたのは、桜ではなくて杏?・・・ だったんだろうかとか(^_^;)色々考えて・・・うーん(^_^;)
 とりあえず違うノをUPしてみます。 昔の仕事場の近所にある泉の周りにある桜・・・かなぁ〜 なんだか自信ない(-_-;)
 桜だと思ってるのって、案外違うんだろうか




緋寒(寒緋)では……? 未生(管理人)

2010/03/19(Fri) 06:28 No.66

 けろこさん、翠玉さん、突っ込み&補足をありがとうございました。 そしてgriffonさん、これが件の桜ですね。
 桜の種類を特定するのは難しいのですが、この房になって咲く花は桜だと思います。 梅や桃は房にならずひとつひとつ花開きますので。 花色が濃く、下向きに花をつけているので、寒緋桜かな~と思いました。
 以前けろこさんがご紹介くださった 「桜の博物館」 のアドレスを張っておきます〜。




大阪は来週半ばかな? けろこさま

2010/03/19(Fri) 23:14 No.74

griffonさん>
 杏も梅や桃と同じように一つの花芽から一輪咲くので、写真の房咲きの花は桜だと思います。 花の大きさが2〜3cmと小さめなら寒桜、ソメイヨシノ程度の3〜4cmなら河津桜の 可能性もありますよ。

 桜かそうでないかの見分け方の基本は、

 すべての桜にこれらが全部当てはまるわけではないですが、 これだけ覚えておくとかなり見分けがつくと思います。




Re: 大阪は来週半ばかな? 縷紅さま

2010/03/20(Sat) 00:26 No.76

 griffonさんがアップされていた桜の写真ですが、以前どこかのサイトで見た 「沖縄のヒカンザクラ(=寒緋桜)」に似ている気がします。 花の開き方が閉じ気味で下向き、房咲きの房のボリュームがかなりあって 普通の桜の仲間ではないような印象・・・。
 でも、専門家じゃないので眉唾でお願いします^^;
 いいかげんなコメントですみません!




なるほど! けろこさま

2010/03/20(Sat) 23:36 No.88

縷紅さん>
 私の知る寒緋桜は、横から見ると傘を半分すぼめた形の花のものなので、 これだけ開いているのは見たことがないのです。 眉唾は、私も一緒です。専門家じゃないのはお互い様ですよ〜(笑)

 調べると、河津桜は寒緋桜と大島桜の、寒桜は寒緋桜と山桜の雑種らしいです。 樹形が少し違うらしく、
という特徴があるみたいです。
 ということで、griffonさん、どれですか(笑)




クイズの答え(笑) griffonさま

2010/03/21(Sun) 23:55 No.98

 色々と図鑑をみたり色んな人に聞いた結果・・・ 先日の写真の桜は、どうやら「陽光」のようです。 天城吉野(染井吉野の亜種?)と寒緋桜の交配種のようで・・・つまりはどっちつかず(^_^;)
 染井吉野はまだそれほど咲いてないんですが、「陽光」はほぼ満開・・・を 少し越えつつあるようです。 昨日の嵐で散って無いと良いな。 今日は花粉と黄砂のダブルパンチで鼻水グズグズです(^_^;)
 過去の書き込みにくっつけようかと思ったのですが、 意外に奥に畳まれちゃったみたいですので、申し訳ないんですが、 新スレにしてしまいました。すいません<(_ _)>


すっきり(笑) 未生(管理人)

2010/03/22(Mon) 06:42 No.102

 griffonさん、いらっしゃいませ〜。 クイズの答えをありがとうございます。すっきりいたしました!  確かに、寒緋桜は花が開ききらない感じですもんね〜。
 昨日は北の国も春嵐でございましたが、全国的に風が強かったようですね。 桜が無事でありますように。




そうだったのか〜。 けろこさま

2010/03/22(Mon) 21:13 No.111

 griffonさん、解答ありがとうございます。
 「陽光」という桜があるのは知っていましたが、これって染井吉野と同じ時期に咲くと 聞いていたので、除外していました。 本当に桜は個体差が大きいなと実感した次第です〜。




同時期と言うよりは griffonさま

2010/03/22(Mon) 21:40 No.116

 たいてい、染井吉野の芽が硬いうちに満開になってるような気がします。 染井吉野よりもピンクで少し華やかな感じで、染井吉野が満開になるのを待っているように してから散り始めてたように思いますが・・・今年は、ちょっと待ちきれずにと 言う感じがしないでもないのですが・・・ 気候が変わると、咲き方も違うんでしょうか??
 それにしても、一口に「桜」と言っても、色々あるもんですねぇ


背景画像「Studio Blue Moon」さま
「写真集」 「10桜祭」 「玄関」