10.3月の桜 未生(管理人)
2010/03/26(Fri) 16:12 No.204
3/25に鳥取で桜が開花いたしました。
同じく25に福岡で満開宣言が出されました。
今朝のTVニュースによりますと、福岡の気温は「真冬並みの9℃」だったそうでございます。
──北の国の9℃は春の気温でございますね〜。狭い日本、実は案外広いなと実感した次第。
写真はいつもの坂の脇にある桜の花芽でございます。
背景の雪景色が眩しい……(苦笑)。
真冬並なんです^^; 五緒さま
2010/03/26(Fri) 17:28 No.206
当地では気温一桁台は「真冬並」となります。
北風が吹いていなければ、今日は日差しを遮る雲もないので、間違いなく
「春の陽気」となっていたことでしょう。
4時過ぎ用事があって出かけました。
ついでに近所の川岸と児童公園に立ち寄りました。ほぼ、満開です。
さっそく撮り収めようとカメラを取り出し仰ぎ見ると、11日目の月が出ていました。
う〜む griffonさま
2010/03/26(Fri) 19:08 No.207
はっ背景が白い(^_^;)
ほんと日本ってすごい国ですよねぇ・・・ほんと
それにしても
雪を背景にした桜って・・・なんだか戴っぽいなぁ〜
写真では判りづらいかもしれませんが・・・
南国イメージの我が四国も、実は添付の写真のように松山市内から見える山の峰が
この状態です。
ほんまに温暖化なんかいなと言う気が若干しますが(^_^;)
大阪も10℃で真冬並みです〜 けろこさま
2010/03/26(Fri) 22:15 No.211
ここ数日の寒の戻りで、大阪でも一番高い山の山頂付近に雪が積もっていましたよ。
それでも北国のその風景には負けます。
背景が雪景色なんて高野山にでも行かなくっちゃ(笑)
3日ぶりに晴れ間が現れ、職場近くの堤防の染井吉野の写真がやっと撮れました。
まだ1〜3分咲きで、冷たい風も強く、桜が咲いても寒々しい感じです。
――この写真を見ると、確かに「薄紅」というより「白」ですね。
離れて見ると、結構淡いピンクに色づいて見えるんですけどねぇ
関東では咲いた桜に雪が降ります 翠玉さま
2010/03/26(Fri) 22:28 No.213
もっとも、10年に一度くらいの割合ですが・・・
梅の時期には割りと降るんですけどね。紅梅は特にヨシv
わたしは北国で梅や桜に雪が降る光景は見たことがなかったので感動しましたv
で、北国で花に雪で記憶にあるのが紫の木蓮なのです。
わたしの住んでいた処は木蓮が多く、コブシには気づきませんでした。
紫の木蓮はインパクトがあるから(笑)
北国の冬って、0度でも暖かいんですよねー!
家も衣類も冬仕様だから、こちらの人が思うほど寒くはないのです。
むしろ、関東の冬の方は装備が薄いので寒い!
慶国の冬は関東がモデルだと思います。
雪融けが始まる春がまた美しいんですよねぇ・・・
日本全国、春夏秋冬美しい景色が多くて回り切れないですね。
日本の広さ 未生(管理人)
2010/03/27(Sat) 07:20 No.220
今朝、寒くて目が覚めました。窓の外はまたも真っ白。
6時のアメダスは―3.3℃。春はもう少し先でしょうね〜。
とか言いつつ、北の国では「雪が融け始めたら春」なのですがね。
皆さまの写真を拝見して、やはり日本は広いのだな〜と感慨深く思いました。
五緒さん>
やはり9℃は「真冬並み」なのですね。満開の桜が綺麗です。なんて素敵な桜月……。
この桜、私の写真と同じ日に撮ったのですよね〜(苦笑)。
griffonさん>
四国は険しい山に分断された島でしたね〜。
桜が咲いても山は白いのでしょうか。私の故郷のようですね(笑)。
そうそう、私も最初は桜と雪は戴で書いておりました。
けれど、いつの間にか雁に……(苦笑)。
けろこさん>
いつも申しておりますが、私にとって染井吉野は「白い」桜でございます。
なんといっても北の国の蝦夷山桜は目も覚める桃色でございますからね(笑)。
美しい桜をありがとうございました。
翠玉さん>
ほえ、関東でも桜に雪が降るのですか! それは驚きでございます。
北の国では基本桜が咲くのは5月でございます。
けれど、GWにもまだ油断できませんので、時折咲いた桜と雪を同時に見ることができます。
まあ、私も実物を見たことはございません。テレビのニュースで見ただけでございます〜。
けれど、花芽はご覧の通り。
いつもいく桜公園はご近所さんの雪捨て場にされてまして、桜に近寄ることができません。
道路脇の雪を踏みしめての撮影と相成りました。
そうですか、紫の木蓮ですか。私の故郷にはなかったかも。
寒さ厳しく雪も多い山間の町でございます。
翠玉さんはどの辺りに住まわれていたのでしょう?
おっしゃるとおり、北の国の冬は室内が暖かいです。
そんな部屋にて半袖でビールやアイス♪
私は寒がりなので夏もほとんど長袖ですが(笑)。
冬の東京に研修に行き、寒さに泣いたことがございます。
1月の東京はほんと寒いですね〜。雪がないから余計に寒いような。
ああ、喋りすぎですね、失礼いたしました〜。
皆さま、ご反応ありがとうございました!