「写真集」 「10桜祭」 「玄関」 

入口から ひめさま

2010/04/04(Sun) 23:58 No.365

入口から



 行ってまいりました。
 2日から「さくらカーニバル」が始まっておりましてヒトとビニールシートで 画面を覆いつくすように思えました。画像も腕も悪くて申し訳ないです。



Re: 入口から ひめさま

2010/04/05(Mon) 00:00 No.366

Re: 入口から



 このままですとあまりにも寂しいので橋を渡りきったあたりからの眺めです。



竹林を背景に ひめさま

2010/04/05(Mon) 00:02 No.367

竹林を背景に



 後楽園の中のものです。



こんなひとコマも ひめさま

2010/04/05(Mon) 00:03 No.368

こんなひとコマも



 撮影会かしら、と思ったのですがそうではなかったようです。 なにか幸せな気分!



満開 ひめさま

2010/04/05(Mon) 00:04 No.369

満開



 そのまんま、です(笑)




終わりに ひめさま

2010/04/05(Mon) 00:06 No.370

 好天に恵まれて園内散策……とはならず、 慣れないケータイを一生懸命操るカメラマンとなりました。
 4月の下旬に咲くという桜が園内にあるそうで、 タイミングがよければお目にかけることができるのではないかと思います。




撮影お疲れさまです 五緒さま

2010/04/05(Mon) 03:58 No.375

 桜の名所は花の時期になると、雑然とした背景やごった返す人々などで なかなかシャッターチャンスが訪れませんよね(溜息)
 式場が園内にあるのでしょうか? No.368は
 4月下旬に咲く桜、楽しみにしています♪




お待ちしておりました! 未生(管理人)

2010/04/05(Mon) 17:34 No.383

 おお、蓬莱橋の入口からの眺め。
「これが蓬莱か……」
 なんて誰かが呟きそうですね!
 私としては、竹と桜の組み合わせが驚きでございます! 北の国では有り得ないです〜。 桜の下の結婚式、なんだかロマンティックですね♪
 ひめさん、カメラマンも板についてきましたね〜。 4月下旬に咲く桜も楽しみにしております!

 五緒さん、先レスありがとうございました〜。




お疲れさまでしたv けろこさま

2010/04/05(Mon) 20:47 No.388

 桜の時季は行楽客が多くて雑然としているし、 ビューポイントはカメラマンに占領されているし、と撮影が難しいですよね。 でも、ケータイでこれだけ撮れれば十分ですよ!
 蓬莱橋入口からの眺め、は上手く撮るのが大変だったんじゃないですか?  カメラを持つとのんびり散策、よりシャッターチャンス、となちゃいますよねぇ。
 4月下旬の桜は、どんな桜なのか楽しみにしていますね。




宿題 ひめさま

2010/04/07(Wed) 00:05 No.398

……を提出した子供の気分です(笑) 労いの言葉をありがとうございます。

>五緒さん
 bR68についてですが、私も疑問に思いましたので事務所に問い合わせてみたところ 「式場としてはないけれど、式や披露宴ができる場所はあります」とのことでした。
 蓬莱橋を渡りきったところにホテルがあるんですよ。 そこで式を挙げられてこちらに来られたのかな、と勝手な推測をしていたのですけどね〜

>管理人さま
 「竹と桜の組み合わせ」、驚いていただけて嬉しいです。 バックは暗い(濃い)色のほうが桜が映える、と学んだ偶然から生まれた結果でした(笑)

>けろこさん
 入口の、本当はもう少し右側から撮りたかったのですが、 右側からの眺めには思うような桜の樹がないし遠い、 しかも橋名板が納まらない、なんてことに。苦肉の策(作・笑)です
 bR65と366。ほーんと、大変でございました。 餡入りきび団子を食べる間もなかったんだからね!

というわけで
「ねぇちゃん、宿題できたぜ!」


背景画像「Studio Blue Moon」さま
「写真集」 「10桜祭」 「玄関」