梅と桜 未生(管理人)
2010/05/14(Fri) 17:59 No.845
久々に最大の名所へと行ってまいりました。
最近お天気が悪かったせいか、平日にもかかわらず結構な人出でございました。
行って初めて知りました、梅林がございました!
梅の名所は他にあるので、ここで見られるとは思わず、しばし呆然、その後、狂喜乱舞!
梅と桜、どうぞお楽しみくださいませ〜。
参道の桜 未生(管理人)
2010/05/14(Fri) 18:03 No.846
近所の桜とは比べ物にならないくらい大きな桜でございました。
そして、脇には近所では見ることのできない大きな杉の木が林立……。思わず息を呑みました。
上を向いて口を開けて、ちょっとアホ面で歩いてしまいました(笑)。
きれいですね。 みるくうさぎさま
2010/05/14(Fri) 22:09 No.849
梅と桜が一緒に見られるなんて、長い冬の中で春を待ちわびたご褒美ですね。
一度体験してみたいです!
今年は桜はたくさん見に行きましたが、梅はご近所の梅の木を眺めただけでした。
ここで見ることができて、感激です〜。
素敵な写真をありがとうございました。
春爛漫 瑠璃さま
2010/05/14(Fri) 22:46 No.850
うわあ、本当に梅と桜が一緒に咲くんですね。南国育ちには嘘みたいな景色です。
桜もですけど、梅がとても綺麗ですね。
梅ってこちらでは何ヶ月前に見たかな…。
今は活火山の桜島の灰とともに薔薇が満開です。日本列島長いなあ(笑)。
綺麗でした 未生(管理人)
2010/05/15(Sat) 07:23 No.852
みるくうさぎさん>
はい、ろくろっ首になるくらい待ち続けておりましたので、
ほんとご褒美かと思いましたよ!
いつか是非北の国の梅と桜を見にいらしてくださいませ♪
瑠璃さん>
ほんとに梅と桜が一緒に咲くんですよ~♪
私が某所さまのブログで梅第一報を拝見したのは2月だったと思います(苦笑)。
北の国は雪が多いので、梅はかなり手入れをしないと咲かないようでございます。
実は、祭を始める前は、香りのよい梅の方が好みでございました。
梅・薔薇・鈴蘭・ライラック・ハマナス……香る花が好みなのでございます〜。
私が薔薇を見るまであとどのくらいかかるかしら……(笑)。