「写真集」 「14桜祭」

祝! 桜祭 瑠璃さま

2014/03/18(Tue) 21:13 No.6
祝! 桜祭
 夕方のニュースを見てびっくり!  桜の開花宣言が!
 というわけで、桜祭開催おめでとうございます。
 早速南国から、2月始めの頃の寒桜と寒緋桜をお届けします。 まずは寒桜。

Re: 祝! 桜祭 瑠璃さま

2014/03/18(Tue) 21:14 No.7
Re: 祝! 桜祭
 こちらは寒緋桜です。

Re: 祝! 桜祭 瑠璃さま

2014/03/18(Tue) 21:15 No.8
Re: 祝! 桜祭
 そして桜に寄ってきた目白ちゃん。

八重も 桜祭 瑠璃さま

2014/03/18(Tue) 21:16 No.9
八重も
 これはわたしが1月に買って、2月の末に咲いてくれた寒緋桜の八重です。

まるでアイドル(笑) 饒筆さま

2014/03/18(Tue) 22:36 No.12
 わあ! さっそく華やかな写真をありがとうございます〜!!  小首を傾げた目白ちゃんのアイドルっぷりにキュンとしました(笑)
 最後の一枚はまるで薔薇みたいですね〜 手元で育てた桜が咲いてくれるなんてとても嬉しかったでしょうね!  イイですねえ〜なんだか贅沢!
 SAKURAテンション、いきなりMAXです☆

華やか ネムさま

2014/03/18(Tue) 23:19 No.14
 2月初めの桜ですか! こちらは、その後の週に雪掻きしていたような…
 ベピーピンクの寒桜に、紫が混じったような濃桃の寒緋桜。 どちらも抜けるような青空に映えて、気持ちも華やいできますね。 鶯色の目白ちゃんもポイントになっています。
 最後の八重は、確かにこれを見ると、桜はバラ科と言われて納得しますね。
 漣か奏から送られてきたような花便り、ありがとうございました ^^

ありがとうございます! 未生(管理人)

2014/03/19(Wed) 17:45 No.18
 瑠璃さん、今年も艶やかな写真をありがとうございます〜。 純白の雪山が崩れ汚れていくのを悲しい気持ちで見つめている管理人は 南国の鮮やかな花々に心慰められます。
 可愛らしい寒桜、鮮やかな寒緋桜、愛嬌たっぷりのメジロちゃん、 そして艶やかな八重の寒緋桜。眼福でございました〜。
 饒筆さん、ネムさん、先レスありがとうございました!

ありがとうございます! 瑠璃さま

2014/03/22(Sat) 00:39 No.51
>饒筆さま
 寒桜・寒緋桜を撮りに行くときは、目白ちゃんを狙うのが恒例となりつつあります。 全く上手く撮れないんですけどねー。 お願い、ちょっとじっとしてて! と心の中で叫んでます(笑)。
 八重の寒緋桜は地元の市で買ったんですが、無事に八重に咲いてくれて嬉しかったです。 来年も咲くように、頑張って育てたいと思います。

>ネムさま
 寒桜が咲きだした頃は暖かかったんですが、この写真を撮った満開の頃は、 結構寒かったんです。 冷えた空気に本当に桜が映えて綺麗でした。
 そう、桜ってバラ科なんですよね。……わたし、バラ科が好きなのかも(笑)。

>未生さま
 八重の寒緋桜が無事に八重に咲いてくれて、ほっとしました(笑)。 八重の寒緋桜はわたしも初めて見たのですが、一重とはまた違った印象です。 頑張って毎年花を楽しめるように育てたいと思います。
背景画像「素材屋 flower&clover」さま
「写真集」 「14桜祭」