「写真集」 「14桜祭」

とりあえず ネムさま

2014/04/03(Thu) 23:36 No.235
とりあえず
 昨日撮った家の子達です。
 起きた途端、元気いっぱいで困ってます(今週末まで持つかな〜)

まだ ネムさま

2014/04/03(Thu) 23:37 No.236
まだ
 何とか蕾があるので、大丈夫かな〜

とにかく ネムさま

2014/04/03(Thu) 23:40 No.237
とにかく
 撮りまくりました。
 昨年、道に張り出した大きな枝を切ったので、今年は少々寂しい感じでしたが、 元気に咲いてよかったです。

やっぱり ネムさま

2014/04/03(Thu) 23:45 No.238
やっぱり
 青空に映えますね〜

これは ネムさま

2014/04/03(Thu) 23:48 No.239
これは
 市役所通りの並木道。
 この時期は、上を見上げながら運転する人が増えるので、渋滞気味です。
 そう言いつつ、横断歩道を渡りながら、道の真ん中で写真を撮るという、 迷惑な人もいるんですよね〜(誰かなぁ ^^;)

元気いっぱい! 未生(管理人)

2014/04/05(Sat) 07:30 No.248
 おー、ネムさんちのお子達、元気にお目覚めですね!  蕾ちゃんたちに、焦らないで! と声を掛けたいです(笑)。 3枚目、ほんと青空に映えて綺麗ですね〜。
 桜並木、見事の一言。口を開けて見上げてしまいそう……。 カメラを構えるより迷惑かもしれませんね(苦笑)。

きれいですね〜 海さま

2014/04/05(Sat) 08:30 No.250
 「家の子達」で学生時代の下宿先の庭に桜が植わっていたなぁと思い出しました。 下宿生の洗濯物に毛虫がつくからと下宿1年目の夏に大家さんが切ってしまわれたのですが。 庭先の桜と優しかった大家さんを思い出しました。

 ところで並木道写真を見て一瞬「雪…?」と思ったのは私だけではないはず。

見とれました。 瑠璃さま

2014/04/06(Sun) 22:22 No.256
 うわあ、並木道、すっごい綺麗ですね。 わたしもきっと口開けてずっと見上げてそうです。
 ネムさんとこのお子さまたちも、元気そうでなによりです。 うっすらピンク色が可愛いなあ。

あっという間に  ネムさま

2014/04/07(Mon) 23:30 No.266
 昨日の花散らしの雨に、かなり減ってしまったようです TT
 コメントありがとうございます!

未生さん>
 いえいえ、並木の下を通る人たちはみな口を開け見上げてました。 この時ばかりはご同輩ということで、譲りながら歩いてました(笑)

海さん>
 桜の木がある下宿!何だかドラマの舞台になりそうですね!  下宿人の洗濯物の為に切ってくれるなんて、優しい大家さんですね。
 並木はこれから花吹雪の時季になり、本当に雪のようになります。 ただ豪雪状態になるとお掃除が…(^^;)

瑠璃さん>
 はい、とにかく元気に咲いてくれたのでほっとしました。 この後も撮りまくり、つくづく親馬鹿状態でした(苦笑)
背景画像「素材屋 flower&clover」さま
「写真集」 「14桜祭」