もう散ってるけど ネムさま
2014/04/10(Thu) 23:16 No.318
先週末、突風や突然の雨の合間をすり抜けながら、テクテク花見をしてました。
今週末近くの今日、既に殆ど散ってますが、
勿体ないのでこちらに置かせて頂きます。
丘陵地帯を切り開いた住宅地ですが、
計画性があるような無いようなーだからウロウロしていると、
人気のない裏道の若木の並木道なんかに出たりします。
住宅街です ネムさま
2014/04/10(Thu) 23:18 No.319
ここだけ見ると、田園風景ですねぇ(昔はそうだったんだろうなぁ
遮るもの無し ネムさま
2014/04/10(Thu) 23:20 No.320
道路脇の斜面に並ぶ桜。伸び伸びしてます。
駅近くの川 ネムさま
2014/04/10(Thu) 23:23 No.321
この時期、俄かカメラマンが川沿いを歩いてます(私もその一人)
水際の花 ネムさま
2014/04/10(Thu) 23:27 No.322
水際に生えている桜の木は、枝が枝垂れて好い雰囲気です。
この時から既に散り始め、石垣にも模様が付いてました。
名残の桜 未生(管理人)
2014/04/11(Fri) 17:18 No.343
住宅街にこんな素敵なスポットがあるのですね。
やはり桜は愛されている花なのだなと思いました。
失礼ながら住宅街とは思えません〜。
なんだか別の空間に繋がっていそうな景色を
見せてくださりありがとうございました。
いえいえ ネムさま
2014/04/11(Fri) 23:09 No.357
家の周辺は見るからに山を切り開いた旧ベットタウンですから、
鶯の声が聞こえる雑木林がまだまだありますので、失礼でも何でもないですよ(笑)
このところ ゆっくり近所の散歩などしていなかったので、
これ程桜が植えられているとは知りませんでした。
おっしゃる通り、
この時期はいつもとは別の世界へ入り込んだような気持ちにさせられます。
これが桜の持つ力なのでしょうか? だから愛されているのかもしれませんね。
まさに華麗!! 饒筆さま
2014/04/12(Sat) 01:02 No.358
桜の名曲の背景に合わせたいような、素晴らしい光景ですね!
もう華麗としか言い表せません(うっとり)
優雅な花枝が左右から伸びて重なる川辺……歩きたいなあ!
素敵なベストショットをありがとうございます〜♪
やはり青空!! さらこさま
2014/04/12(Sat) 21:12 No.361
青空に桜並木の映えること!!
こちらはなかなか満開近くの日には青空にはならなかったので、羨ましいです♪
背景が青だとピンクが一層華やかですね。
綺麗! 瑠璃さま
2014/04/13(Sun) 00:49 No.370
川沿いの桜が圧巻ですね! 近くにこんな桜があるのが羨ましいです。
2枚目はピンクと黄色が映えますね。
黄色の花は菜の花には見えないけど何の花なんだろう。エニシダっぽい?
桜並木 海さま
2014/04/13(Sun) 12:06 No.372
桜並木の歩道、うらやましいです。桜吹雪の中を歩きたくなります。
ありがとうございます ネムさま
2014/04/13(Sun) 23:13 No.391
饒筆さん>
この川は幅が狭いので、両岸の枝の張り出しが重なって、
この時期はかなり豪華に見えるんです。
桜の名曲は多々ありますね。
この前男の子のグループが歌ってたのが、結構耳に残っていますが、
題名が分かりません。やっぱり年だわ TT
さらこさん>
花に嵐、と言うように、こちらも写真を撮った後、すぐ曇ってきたんですよ。
本当に青空だと花の色が映えますね。
個人的には曇りでも花弁に透明感が出て好きなのですが、
写真にそれを写しだすのが難しいので、出来れば晴れて欲しいですね。
瑠璃さん>
いえいえ、こんなに咲いてるとは気が付かなかった場所も結構あったんです。
探せばあるもんですね〜。
2枚目の黄色い花は多分レンギョウだと思います。
海さん>
今日はすっかり花吹雪でした。
あの花弁の落ちる独特のリズムは毎年見とれてしまいますねぇ(溜息)。