枝垂れ桜と月 minaさま
2014/04/15(Tue) 01:29 No.403
こんばんは。
遅ればせながら、桜祭り開催おめでとうございます。
お祭りに間に合わせようと、準備していたものが、やっぱり間に合いそうにもなくて、
少々やさぐれております。
今年の我が家周辺のソメイヨシノは、雨に当たる回数が多くて、
長持ちしませんでした(泣)
そんなわけで先週末、仕事場近くで咲いている枝垂れ桜を撮ってみました。
雰囲気を変えて、夜桜で一献。
この枝垂れも、満月までは保ってはくれず、本当に花の命は短いです…
いらっしゃいませ〜 未生(管理人)
2014/04/15(Tue) 09:42 No.404
minaさん、今年もいらしてくださって嬉しゅうございます!
幽玄な夜桜ですね〜。眼福でございます。
花の命は短いからこそ心に沁むものでございましょう。
新作が間に合わないならば、是非蔵出しを。ご投稿をお待ち申し上げておりますよ!
うっとり〜 ゆるぎさま
2014/04/17(Thu) 00:28 No.411
minaさま、矢掛ゆるぎと申します。(以前ちょこっとお邪魔しました)
うつくしいですね〜!
月と花、同時にこんなにきれいに撮れるなんて、さすがです。
ガラケー頼みの私にはそもそも月が撮れないし…
こんなに美しい夜には、そりゃ一杯傾けなければ失礼ってもんですね。
美しい(溜息) ネムさま
2014/04/19(Sat) 00:41 No.418
minaさん、こちらではお久しぶりです!
本当に一幅の絵を見ているようです。毎年夜桜の写真にチャレンジするのですが、
どうしてもぼやけてしまって…これほど月も花もくっきり写せるなんて、
うらやましいです。
そのうち空を見上げながら一献傾けている景主従を拝ませて下さいね!
その場にいたい…… 饒筆さま
2014/04/20(Sun) 23:35 No.442
お久しぶりです、minaさま。本当に美麗なショットですね!
ああ、酒杯を片手にその場にいたい……(うっとり)
そして花を惜しむ気持、よくわかります。
風に花びらが混じり始めると、焦ったり寂しくなったりしますよね。
お祭りに参加するようになってからは特に焦りの方が強くなったような(笑)
ゆっくりでも新緑でもかまいませんので、
また麗しの御二方にお目にかかるのを楽しみにしておりますよ!
すぐにお返事できなくてすみません! minaさま
2014/05/16(Fri) 01:54 No.684
>未生さま
悔し紛れの夜桜でした。
結局今年は新作がとれなくて、没データのサルベージでお茶を濁すことに…泣
>ゆるぎさん
こんばんは、お祭り楽しまれていて何よりです。
夜桜撮影は一眼レフでもちょっと工夫がしないと、なかなか思った感じには撮れなくて、
毎度試行錯誤です。
こんな桜と月にお酒があったら、いうことなしですよね。笑
>ネムさん
同じくこちらではお久しぶりです!
いえいえこれは撮影者の腕のつたなさを、
ニ○ンのカメラとレンズが補ってくれてるのです。とくに口径の大きいレンズが。汗
夜の撮影は光量的に厳しいので、毎度没写真の山ですよ。
>饒筆さん
>お祭りに参加するようになってからは特に焦りの方が強くなったような
よくわかりますー!
祭り合わせの準備はなんて楽しく、
そうして間に合わなかったときはどんなにむなしいか…!!
(そうしてまたヤケ酒を…)
皆様、コメントどうもありがとうございました。