「写真集」 「14桜祭」

天の川 さらこさま

2014/04/22(Tue) 22:42 No.463
天の川
 4月20日撮影 
 箒状に咲く品種、天の川。 3本あるようでした。

数珠掛桜 さらこさま

2014/04/22(Tue) 22:45 No.464
数珠掛桜
 二本あるうちの一つ。 こちらは夕方撮影。
 新潟県の京ヶ瀬村のお寺にある桜だそうです。 菊桜系で花弁の数は約200枚!!

数珠掛桜2 さらこさま

2014/04/22(Tue) 22:47 No.465
数珠掛桜2
 こちらライトアップされてからの撮影。
 もう一本の木の方よりも、色が濃かったように思います

紅手毬 さらこさま

2014/04/22(Tue) 22:51 No.466
紅手毬
 ハート形になってた花の塊。 紅手毬は園内に7本。 大手毬というのもあったのですが、それよりも花が赤いのです。 枝にぽんぽんがくっついたみたいで見事なものです。

楊貴妃 さらこさま

2014/04/22(Tue) 22:56 No.467
楊貴妃
 奈良地方にあった桜だとか。 園内に3本。 蕾は赤く、咲くと淡紅色の豊満さからつけられたそうです。 花弁数は20枚くらいですって。

Re: 天の川 未生(管理人)

2014/04/24(Thu) 22:49 No.481
 箒状に咲く、というのにちょっと吹きました。 確かに変わった付き方の花ですね、天の川。
 数珠掛桜、花弁が200枚ですか! なんだか美味しそう(笑)。
 ハート形の紅手毬の塊はアレンジメントみたいですね!  お花のひとつひとつが毬のようで愛らしいです。
 それに比べると楊貴妃は大人っぽいですね。妖艶、というか。
背景画像「素材屋 flower&clover」さま
「写真集」 「14桜祭」