枝垂れ桜 未生(管理人)
2014/05/11(Sun) 22:26 No.656
皆さま、こんばんは。いつも祭にレス及び拍手をありがとうございます。
本日の北の国、最高気温は24.7℃まで上がりました。
朝はひとケタでしたのに! 隣街は1.4℃から25.4℃まで上がったようで、
管理人の住まい周辺も気温差20℃を超えたかもしれません。
夏バテしそう……(苦笑)。
それでは開花情報でございます。
5/11に稚内にてえぞやまざくらが開花いたしました。
また、11日に網走のえぞやまざくらが満開となりました。
今年の終着は釧路のようでございますね〜。
さて、管理人は昨日写真屋とともに枝垂桜を見にH大まで出かけてまいりました。
そしてずっと理学部だと信じ込んでいた素敵な建物が博物館だと気づきました(おバカ)。
最初は真ん中の門から入ってすぐにあった2本の枝垂れ桜をどうぞ。
5/10写真屋のミラーレスでの撮影でございます。
枝垂れ桜と八重桜 未生(管理人)
2014/05/11(Sun) 22:28 No.657
枝垂れ桜と八重桜が隣りあっておりました。
八重桜 未生(管理人)
2014/05/11(Sun) 22:29 No.658
なんだか満開でございますね〜。
お目当ての枝垂れ桜 未生(管理人)
2014/05/11(Sun) 22:32 No.659
昨年のお花見には咲いていなかった博物館横の背の高い枝垂れ桜、
写真屋が大変喜んで撮影しておりました(笑)。
お天気も上々 未生(管理人)
2014/05/11(Sun) 22:35 No.660
巧く撮れない、と言いつつ空と桜を撮っておりました。
そんなところで今夜はおやすみなさい〜。
皆さまの素敵な桜、まだまだお待ち申し上げております。
綺麗… 桜蓮さま
2014/05/15(Thu) 13:38 No.681
ここ数年、特にしだれ桜が好きなんです。青空に映えて綺麗ですねー。
しかし、藤も散り始めた当地から見ると…毎年の事ながら不思議な気分です(笑)。
ありがとうございます〜 未生(管理人)
2014/05/12(Mon) 16:48 No.672
桜蓮さん、北の国では珍しい枝垂れ桜をお楽しみくださりありがとうございます〜。
桜蓮さんのお住まいの地域ではもう藤が散り始めているのですね。
我が街では6月中旬に咲く花でございます〜。ほんと日本は長いですねぇ。